チャリティーコンサート

わたしたちの活動のご紹介

賛育会病院建て替えのためのコンサートを開催します。

賛育会 チャリティーコンサート

チャリティーコンサート

今年も「賛育会チャリティーコンサート ~ともに生きる音楽会~」を開催いたします。このコンサートは、賛育会が地域での新たな働きを担うため、賛育会病院の建て替えを進めることを目的として、2008年より始まりました。

地域の皆さまのお支えにより、墨田区太平地区では築94年の外来棟西館の解体を終え、再開発の検討に着手しはじめました。あわせて、立花地区では2027年度中の開設を目指し、建築工事が始まりました。太平地区と立花地区が連動し、より安全で安心な医療と福祉の提供に取り組んでまいります。

一方で、昨年度末から「赤ちゃんのいのちを守るプロジェクト」の一環として、『内密出産』と『ベビーバスケット(匿名の預け入れ)』を開始しました。創立以来100年を超えて命に寄り添ってきた賛育会の原点に立ち返る取り組みであり、かけがえのない命を守る最後の砦として、行政機関をはじめ多くの方々のご協力により実現いたしました。引き続き温かいご支援をお願いいたします。

今年のコンサートのテーマは「音楽でつむぐ地域とみらい」です。これまでに結ばれてきた絆が、新たな働きや支援の形となってみらいに織りなされることを願っています。

演奏は昨年に続き、指揮者の和田一樹さんと、すみだトリフォニーホールを拠点とする新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏をお楽しみいただけます。さらに、演奏活動50周年を迎えられたヴァイオリニストの大谷康子さんが出演されます。賛育会の活動を多岐にわたり応援くださっている大谷さんの詩情あふれる演奏をご堪能ください。

音楽を通じて心安らぐひと時を皆さまとともに過ごし、新たなつながりや働きが織りなされる機会となることを願っています。「ともに生きる音楽会」にぜひご来場ください。

なお、コンサートの益金は、すべて賛育会病院の建て替えのために使わせていただきます。どうぞご支援をよろしくお願いいたします。

賛育会チャリティーコンサート2025 ~ともに生きる音楽会~

日時
2025年10月16日(木) 開場18:00/開演19:00
会場
すみだトリフォニーホール 大ホール
会場へのアクセス >
入場料
全席指定 3,000円(税込)
出演
大谷 康子(ヴァイオリン)
和田 一樹(指揮)
新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
岩﨑 瑞穂(司会)
出演者のご紹介 >
曲目

メンデルスゾーン

夏の夜の夢序曲

メンデルスゾーン

ヴァイオリン協奏曲ホ短調

エルガー

愛の挨拶

ドボルジャーク

スラブ舞曲第10番ホ短調

ブラームス

ハンガリー舞曲第5番

ボロディン

交響詩「中央アジアの平原にて」

伊福部昭

SF交響ファンタジー第1番

チケットの申し込み・購入方法

7月11日(金)正午12時 発売開始

オンラインチケット販売

teketよりご購入いただけます。
> チケットの購入

窓口販売

賛育会病院・各施設の窓口でご購入頂けます。

トリフォニーホール チケットセンター

電話受付:03-5608-1212(10:00〜18:00)

お手伝いが必要な方の優先スペースの申し込み

車椅子をご利用の方、歩行の不自由な方へは優先スペースをご用意しております。
事前にお申し込みください。
> 優先スペースの申し込み

託児サービスのご案内(無料)

コンサートの演奏中、ホール内別室で託児サービスをご用意いたします。
対象:1歳半から6歳(未就学児)まで
定員:3名
※定員になり次第締め切ります。
> 託児サービス詳細はこちら

コンサート協賛のお願い

賛育会病院は、1918年の創立以来、多くの皆さまにお支えをいただきながら、地域の方々が安心してお産と子育てができるよう周産期・小児医療・母子支援に取り組み、時代や地域の変化とともに総合的な医療を担う地域病院として歩んでまいりました。
命の尊さ、命における平等と互いに支えあう気持ちで「ともに生きる」ことをこれからも実践し続けるために、賛育会病院の建て替え計画を始動させました。私たちが今後も永く地域の皆さまに寄り添い続けることができるよう、一層のご支援をお願い申し上げます。
つきましては、協賛広告・協賛寄付の形でお力添えを頂きたく、企業・団体、個人の皆様にコンサート開催へのご協力をお願い申し上げます。
コンサートの益金は、すべて賛育会病院建て替えのために使わせていただきます。

> 企業・団体の方はこちら
> 個人の方はこちら

お問い合わせ

賛育会コンサート事務局
東京都墨田区太平3-17-8
TEL:03-3622-7614

 

〒130-0012 東京都墨田区太平3-17-8

TEL: 03-3622-7614

FAX: 03-3829-2302

© 2016, SAN-IKUKAI KOUEN-KAI All Rights Reserved.